
都内を中心に芸術活動をしている方が活用できる補助金制度 アーツカウンシル東京補助金、
その中でもスタートアップの芸術家のための制度である スタートアップ助成の公募が開始されました。
個人、法人、任意団体どの活動形態でも申請可能な制度です。今回はスタートアップ助成ということで、
個人の場合は都内での主催歴が3年以内、法人や任意団体の場合は設立から3年以内が条件です。※
※ 詳細な条件は公募ガイドラインをご確認ください。
https://www.artscouncil-tokyo.jp/grants/startup-grant-program/20963/
制度概要 スタートアップ助成 2025年度 第2回
申請期間 : 2025年8月25日(月)10:00~9月25日(木)18:00
事業期間 : 2026年1月1日以降に開始し、2026年12月31日までに終了する事業
活動の種類
(1)都内での芸術創造活動
都内で実施する上演・コンサート・展示・上映・アートプロジェクトその他の創造活動
(2)国際的な芸術創造活動
海外公演・展示、国際コラボレーション、国際フェスティバル、招聘公演・展示等
対象者
個人or団体 (法人でも任意団体でも可)
→活動実績と活動年数に制限があります。
補助額
団体 : 100万円 個人 : 30万円
→ 助成対象経費の範囲内で補助
→補助率などの規定はなし
のるん行政書士事務所より
アーツカウンシル東京、スタートアップの第二回目がスタートしましたね。
のるん行政書士事務所でも、申請のサポートを承っております。
アーツカウンシルは、企画の内容がアーツカウンシルの主旨にあっているかどうかが最大の審査ポイントです。
弊所でサポートを担当させていただく場合は、
以下の料金プランをおすすめさせていただいております。
| プラン名 | 概要 | 着手金 | 成功報酬 | 合計 | ||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| スポット依頼 | 1時間の添削プラン | オンラインMTGで添削 | ¥30,000 | ¥70,000 | ¥100,000 | |||
| 来所で一緒に 作成プラン | 2回の来所で作成から提出まで | ¥60,000 | ¥100,000 | ¥160,000 | ||||
| 申請サポート ファストプラン | すでに企画が9割確定している お客様向け | ¥80,000 | 採択時 ¥150,000 | 補助額確定時 ¥150,000 | ¥380,000 | |||
詳しい料金メニュはこちら
※ご依頼のお申し込みは補助金の締め切り7日前まで対応しております。
それ以降のお申し込みは、対応できない場合がございますので、ご了承ください。
※締め切り10日以降のお申し込みは、直前対応料金での対応となります。
(着手金+2万円)
お問い合わせはこちら!
↓以下のフォームよりご連絡ください。お急ぎの場合は03-4400-5853まで。https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc_WSLThRVV-3dy_u74JWOxFY3Jka744hCWVWXeln2oxHxNIw/viewform
補助金の公式サイト
アーツカウンシル東京 スタートアップ助成URL
https://www.artscouncil-tokyo.jp/grants/startup-grant-program/20963/
